2019年5月20日月曜日

AoS戦術指南、初心者講座  幕間1 AoSのステップアップとRising Sunトーナメントについて。

さて。かれこれ長々と初心者講座や、戦術指南を書いてきました。
楽しんでいただいているようで何よりでございます。
ところで皆様、ステップアップする気はありますか?一つ宣伝をさせていただきます。
日本で最大級のグランド・トーナメントの宣伝です。関東に住んでおられる方は、少し遠いのですが、大阪で今年も行われます。
その名もRising Sun GT!

ツイッターページ


Rising Sun GTChampiさんという方が行っている日本でも最大級のトーナメントです。
私の知っている限り、香港とかからもわざわざ、このトーナメントにプレイするために来日される方もいらっしゃるぐらいのトーナメントです!

ちなみに先ほど言ってた AoS ShortsとかでもChampiさんのインタビューの記事とかがあります。最近世界で注目の高い日本のウォーハンマーですが、トーナメントも是非盛り上げたいですよね!



前にも書いたかもしれませんが、私は昔アメリカでトーナメントサーキットという物を回っていました。私の住んでいた週はWisconsinというクソ田舎だったので、冬といえばマイナス24度とかまで下がります。もはや外に行けないので、中にこもってゲームをします。
実はWisconsinは物凄くWarhammer Fantasyが盛んでした。トーナメントだけでも月一回、もしくは月に2回ぐらいあって、大型トーナメントもイリノイ州に行けば色々ありました。
特にAdepticon, Mid West Rampage, Chicago Gamesday Tournamentとかは世界にも名前を連ねるトップエンドのトーナメントだったので、もちろんウチのサーキットにも上位入賞者が参加します。
私が最初にトーナメントに行こうぜーって誘われた時には本当に怖かったのを覚えてます。
まだ趣味を始めて数年。FBに至っては数か月だったし、やっと2000ポイントが集まった!ぐらいの時期だったのを覚えてます。
その時に友達に誘われて「まあ、参加してみよう。なくすものなど何もない」と思い、行ってみました。

一言でいうと「世界」を目の当たりにしましたよ。。。
テンションが超上がりました。
もちろん全敗だったし、24人いたプレイヤーの中21位でした。(一緒に行った友達が23位と24位だった)。でも違うんだよ。。。俺らのやってたにわかウォーハンマーじゃなかったんだよ。。。

二か月前のアメリカのホワイトドワーフに乗ってたトゥームキングのアーミーが普通に参加してる!前年度Adepticon 3位入賞のアーミーが参加してる!等々
(一戦目から3位入賞の人と当たったのは愛嬌だと思ってください。あそこまでボロ負けしたのは初めてでした)

とまあ、ボロ負けの最初のトーナメントでしたが、テンションも上がり、ペイントも頑張り、アーミーも変えて(もともとダークエルフをやってましたが、私では扱い切れなかったのでテゥームキングに変えました)

最終的には安定してトーナメントの上位に入れるようになってきました。最高位が4位だったので、頑張った方だと思います。(だってバンパイアカウントに勝てないんだもん)

とまあ、やはり連帯感がありましたよね。一緒に行った友達とかも増強して、一緒に相談して、本当に一丸となって練習して、強くなりました。その時に培ったマナーや経験は今でも使えるものだと思っています。(かれこれ15年ぐらいになるかなぁ。。。)

そういうわけで初心者の方へのアドバイス。
「一度は大きなトーナメントへ行ってみよう!」
カジュアルゲームもいいけど、本気でやるゲームも面白いですよ!

余談になりますが、私は日本で良く見られる「僕はカジュアルゲーマーなんで。強いのとかよりカッコイイのが好きなんです。」
正直、これを心の底から思ってるやつなんて、ほとんど居ないと思っています。
いるとは思います。多分中にはいるんでしょう。でも20ゲームをやって、負け続けても、ゲームをやって、悔しくないのであれば、それでいいと思う。それでも、そのモデルやユニットを使い続けて、愛せるのであれば素晴らしいと思う。いたよ。。。周りに。。。ゲームで使えもしないモデルを毎ゲーム持って来る人。トーナメントで持って来る人もいたよ。。。

けどウォーハンマーはコレクト、ビルド、ペイント、プレイとあるようにゲーム要素も大きくあるんです!むしろ最終に行きつく先がゲームと言っても過言ではないと思うのですよ。でも日本では「趣味でカッコイイのがいいのに、強いのを追い求めるなんて」とか「ゲームだから真面目にやるなんてかっこ悪い」とかいう態度が見え隠れするのが気に入らないのです!
(あくまでも私の感覚。。個人の好き嫌いの話です。)

俺はウォーハンマーはいい年した大人が「真面目」に、本当に「真剣」にゲームしてるところが素敵だと思います。そこに言い訳するような行為はやめてほしい。それを真剣にやって「真剣」に「真面目」にゲームしている人達を貶すのはやめてほしい。それも趣味の一つだし、「強い」を追い求めるのも趣味の一つだから。

そして言わしてほしいのは。。。せめてハードコアな人をディスるのは自分がトーナメントとかに参加してからにしてくれ。その世界がわからないのであれば、その人達に関して意見をする事は間違ってると思う。少なくともウォーハンマーのトーナメントはマジック・ザ・ギャザリングやほかのトーナメントとは違う。マジックみたいにトーナメントにジャッジの資格が必要なわけでもないし、誰でもカードさえあれば遊べるほど敷居は低くない。デッキリストみたいなものが星の数ほどネットの海に転がってるわけでもなく、数も少ない。だからこそ面白いし、だからこそプレイヤー同士のコミュニケーションが大事になる。(トーナメントでも)同じ顔触れがどうしても揃うし、ライジングサンみたいなトーナメントではスポーツマンシップという項目もある。


とは言いつつも、普通に遊んでて、「トーナメント用」のガチリストを持ってこられて手加減ぬきでボコられるのは何も楽しくないので、時と相手と場所を選んでくださいというのは追記しておきます。私は一応、自分より初心者の方相手には以下の事を聞いてます
 ・ハードモードのリストとやりたいですか?それともイージーモード?
 ・チュートリアル的なことはゲーム中にやります?それともゲーム終わってから?それともいらない?
 ・どの程度のルールを使用する?(指令ポイント、神器、テレイン、領域はすべてあり?)
 ・プレイの難易度はどうする?(少しライトに遊ぶか、ガチガチのトーナメントレベルでプレイするか?)

何故こういう事をするか。。。別に相手をなめてるわけではないです。
だけど、各プレイヤーで目指すべき所が違うと思うんです。

昔の記事で書いたことがあるんですけど、
GW究極の二択
https://nyasui.blogspot.com/2012/05/blog-post_02.html

俺を知ってる人は去年超絶バズった言葉があるんですが。
これは俺がアメリカにいたときに言われたこと
ゲームをする目的は勝つ事である。
 ゲームをする理由は楽しむ事である。
 この2つを一緒にしてはならない。

バステトを恐怖の底に陥れた、ツイートはコチラ↓

「別に俺、ネットゲームの話はしてない。というかなんでネットゲームのFPSのエンジョイ勢とかそうじゃない勢とかで炎上してんの!?」とか思いました。
とある日起きたら4000いいねを超えてました(俺の平均いいね数は20とかです。昔は10でホクホクしてた)

まあ、それは置いといて。。。

初心者の方でトーナメントなど無関係の方。俺は是非、トーナメントに参加してほしいと思います。そこには世界中でなぜこんなにウォーハンマーが流行っているかの神髄があると思っています。モデルも素晴らしいし、ペイントも素晴らしい。それは分かるんだ。でもそのモデル達で世界中の猛者と渡り合えるんだよ!関西勢に関してはRising Sunなどは本当に良い機会だと思います。オーガナイザーのChampiさんとは顔見知りですし、良い人なので私も全然オススメできます。

残念ながら、私は個人の精神衛生上参加いたしませんが、多くの人にお誘いがあれば、参加も考えるかもしれません。私は「ブラック、バッさん」と呼ばれる部分があり、真面目にやりすぎると本当に「怖い」と言われます。アメリカとかでやると、別に怖くても誰も気にしないんで、そういう風に見えても気にしてなかったんですが、ストアとかでやるとダメなんで、正直自重してます。

東京とかの方で、興味があって地理などがわからないから遠慮してる方がいれば是非教えてください。関西でのサポートはいたしますよ!良いホテルにご飯食べる場所、前日の練習相手、全然言ってくれればお手伝いさせていただきます。なんと今ならバステトとゲームできるかもしれないオマケ(?)付き。(約束はできませんが)

というわけでトーナメントについてと、Rising Sunの宣伝でした!
みんなトーネメントやろうぜ!日本のAoSシーンを盛り上げよう!

0 件のコメント:

コメントを投稿