皆さんこんにちわー。
ブログ職人のバステトです。(汗)
ペイントが進まないーーーー。マジで進まないー。テーブルに乗ったヘルブラスターが進まねー。レマンラスのデカールはるまで何週間かかってるのか(汗)。もうサヴェッジオルックなんて箱詰めしちゃってしばらくたちますし(サフのみ)。なんかペイントのテンションが上がらないんですよねー。なぜだろう。
さて、最近はずっとアーミー考慮やってたので、今日はちょっと趣旨を変えて記事を書きたいと思います。そろそろネタ不足気味なので、ちょっとネタがある人はリクエストプリーズです。(汗)
「バッさんの初心者に個人的オススメランキング(適当)」
えっとね。大前提で言わしてください。一番最初のアーミーは自分が格好いいと思うモデルのアーミーに決めましょう。前にも書きましたが「格好いいから始めた!」に勝る理由は全AoSでもありません。とは言いつつ、ゲームを遊びたいのであればバトルトームの有るアーミーをオススメいたします。残念ながらゲームが好きな人はどうしてもバトルトームの無いアーミーが物足りなく感じると思います。最近はバトルトームの無いアーミーはだいぶん減りました。初心者さんはフォージワールドのアーミーからスタートなどはしないでしょうから、その辺は一年ぐらい前と全然違います。
もう一つ、中には「強いアーミーが良い!」という人。残念なお知らせがあります。ゲームズワークショップさんの傾向で言えば新しいバトルトームは強くなる傾向があり、新しいバトルトームの新しいモデルの入ったバトルトームはもっと強くなる傾向があります。個人的な意見ですし、昔のバトルトームでほとんどの人と戦えますけど、工夫が必要になるという事はご了承ください。そして「今強い」アーミーは「一年後に強い」アーミーではない可能性が高いです。なので強いから始めたアーミーがフルペイント終わるころには「普通」のアーミーになってる可能性は十分にありますので、ご注意ください。特にバランス調整でFAQで弱体したり、新しいバトルトームとかがでて相対的に弱くなったり、逆に新しいバトルトームとの相性で強くなったり、かなりのスピードでこういうメタゲームは動きます。
それを前提で言わしてもらうと。カジュアルなゲームではほとんど関係ないです。大体の遊んでる人は「そこそこ」のプレイヤーさんですし、上手な人は加減もしてくれます。AoSはプレイヤースキルでアーミーバランスをある程度覆せる部分もあるので、その辺は自分のスキルアップで覆しましょう。私は個人的にそれが楽しいと思っています。
さて、強さ云々言い始めるとドツボにはまるので、さっさと記事の方を始めていきたいと思います。
まず始めやすい初心者にオススメするアーミー!
1. オルック・ウォークラン:アイアンジョウ(破壊の大同盟)
言わずと知れた私のアーミー。スタートするにはちょうど良いアーミーだと個人的には思います。ベースの歩兵が2傷持ちという固さを持ち、ダメージもデカくなるバフもある。スタコレはバランスが良く、永久呪文も特殊テレインも無いので持ち運びが超絶に楽。モウ・クラッシャの運搬方法さえ何とか出来れば、残りはタッパーにぶち込んで適当な袋に詰めれば、そのままストアやショップへGOできる素敵アーミー。悪い所は魔法が若干弱いのと射撃が弱いので、射撃とかしたい人は別のところに行くしかない。オルック・ウォークランというバトルブックのサブアーミーの一つなので、ビッグクのアーミー。フォージワールドのローグアイドル以外はすべてプラスチック製なので壊れない。壊れてもすぐに直せる。
2. ストームキャスト・エターナル(秩序の大同盟)
ソウルウォーズを2箱で全然スタートできるアーミー。AoS全ての要素を体験できるので、初心者には良い。初級者に上がるには一番手っ取り早いアーミー。歩兵は固く、スタートセットの中身も割と優秀。拡張は他のAoSアーミーに追従を許さないほど範囲が広い。しかもオールプラスチック。金色が嫌いなら銀色に塗っても大丈夫なので、金色に忌避感がある人は別の色でも問題なし。全体的にバランスが取れたアーミーだが、中級以降の頭打ち感は若干出てくる。ほとんどの人が一度は戦った事あるアーミーなの奇抜な事がしにくいのは少しマイナスポイント。そして何を塗っても同じタイプのモデルというのもつらいかもしれない。とりあえずビギナーにゲームを覚えてもらうには良いアーミー。
3. オシアーク・ボーンリーパー(死の大同盟)
最新のモデルレンジなのでまたオールプラスチック。全AoSでも生粋の固さを誇り勇猛度も高いので戦闘ショックでボロボロにされることもない。簡単な事では中心で戦っても競り負ける事は少ないアーミー。取り合えず歩兵や騎兵が硬い。サブアーミーでアーミー全体で3+セーブにできるという壊れアビリティもあるので、初心者がゲームを習うには良い。ただし指揮ポイントのシステムが他のアーミーと違うため正道なAoSから離れてしまう部分もある。モデルは格好いいし、競り負けない強さもある。射撃も優秀なものもがるが、少し移動力が遅い。目標物を的確に狙ってくるベテランを相手にするとゲームの難易度が跳ね上がる。
4. スレイブ・トゥ・ダークネス(混沌の大同盟)
拡張の余地で言うとトップクラスの範囲を持つアーミー。正直初心者にオススメなアーミーのリストに入れようか迷ったところはある。最初のスタートは割とわかりやすいが格上と戦い続ける最初の半年はどうしても負け越しが多くなってしまう。前の記事でも書いたが戦闘特化型のアーミーに近接戦闘で挑めば負けるが、フレキブルに自分の強さを相手と比べてスマートに戦う必要がある。ただ、バトルラインはかなり固いし、良いチョイスがいっぱいある。良く言えば万能型アーミー。悪く言えば地味。モデルは派手なのでプレイスタイルは割とストイックな感じになってしまう。慣れてくると他のアーミーからの同盟で滅茶苦茶範囲が広くなり化ける。日本国内では信者が割と多くてツイッターで情報を得やすいのもポイント。(2020年4月現在)混沌のアーミーはほとんどの人がこのアーミーのバトルトームやウォースクロールに目を通すので、質問がある場合答えてもらいやすい。最新のモデルと古いモデルが入り乱れるので「古き良きゲームズワークショップ」のモデルも割とある。(マローダーとかマローダーとかマローダーとか!)
次は
個人的に二度考えては欲しいと思うアーミー(オススメしないアーミー)
1. レギオン・オブ・アズゴルス(混沌の大同盟)
フォージワールド限定のアーミー。正直他のバトルトームに比べて弱く感じる。まず海外のフォージワールドでオールレジンのアーミーを通販で仕入れてからがスタートなので金銭的に一度死ぬ。オールレジンなのでモデルを鍋で煮てからのモデリングになるので精神的にも死ぬ、そして最後にゲームをしててルールが古いので3度死ねるアーミー。正直通向けのアーミーナンバーワン。モデルが格好いいから余計に迷う。
2. カラドルン・オーバーロード(秩序の大同盟)
主に持ち運びという面で大変なアーミー。フライヤーベースが多く運搬に気を遣う。得に大型のモデルも多いので、とりあえず運搬が大変。珍しい射撃型のアーミーなので用意に弱点を突かれて壊滅しやすい。残念ながら日本のプレイヤーが少ない印象を受ける。もちろん成立の方法はあるし、強くもできるがかなりの努力が必要になる。
3. レギオン・オブ・ナガッシュ(死の大同盟)
バトルトームが滅茶苦茶古いアーミー。正直強いが、強くなり方が大変。スケルトンを死ぬほど量産する覚悟がないと強くなれないアーミー。初めてでスタートするなら他のデスアーミーの方が無難な気がする。ナイトホーントで初めてレギオンに後で移行するのが王道パターン。フレッシュイーターからの移行も割とあったりする。新しいバトルトームがもうすぐリリースされると思うので、リリースされたら大きく変わる可能性が高い(2020年4月現在)長らくAoSのトップトーナメントアーミーの中に君臨し続けた最強の一角だったアーミーなので新しいバトルトームでも弱くならないとは思う。願わくは次回はスケルトンが3桁いらなくても強いアーミーになってほしい。
4. グルームスパイトギッツ(破壊の大同盟)
塗るモデルが多いアーミー。基本的にムーンクラングロットを主体にしたい場合はグロット3桁は量産する覚悟が必要。アーミーも大きく4つに分かれていて、少しわかりにくい。数多くのバフがあり、整理がつきにくいので初心者にはわかりにくい部分がどうしても多い。情景テレインも巨大なので運搬が大変という問題もある。個人的にはマングラースクイッグの上のスクイッグとの接点が細い1点だけという点にも発狂した。ゲームをするにも体力が必要。グロットを3桁毎ターン動かして、取り除いて、たくさんのダイスを振る。とりあえず一日3ゲームする場合下手な腕の筋トレより腕がつかれる。逆に愛があれば全てを乗り越えられる。そして愛を持ったグルームスパイトギッツのプレイヤーはとりあえず多い。滅茶苦茶多い。個人的にも持っているアーミーだが愛が無いと続かないとひしひしと感じるアーミー。ただ、頭打ちのポイントはかなり高いので初心者から中級者に上がっても他のアーミーの様にいきなり格上に勝てなくなるような「頭打ち」ポイントがかなり高い場所にあるアーミー。
5. スケイブン(混沌の大同盟)
混沌の大同盟から2つ入れてしまったが、一つ目はフォージワールドなのでノーカンでお願いします。こちらも塗るモデルが多いアーミー。スクリール氏族以外はほぼ2000ポイントで3桁のモデルは確定。バリエーションを持とうと思うと2,300のネズミは普通に買うことになる。なにせクランラット、プレーグモンクなど数に物を言わせて戦うユニットが割と多く、高コストなユニットが割と少ない。オススメしない理由は上にあるグルームスパイトに似たような感じではあるが、グルームスパイトに比べてレジンが多い。特にスクリールの主要なユニットがレジンとかメタルとかなので本当につらい。ただし、こちらも一時期はトップトーナメントに君臨したアーミーの一つではあるので純粋な強さで言えば全然戦えるアーミー。扱いは難しく、トリッキーなアーミーに位置するので取り扱いを含め新規プレイヤーにはオススメしない。ただし、モデルで人目惚れした人は除外する。というのがスケイブンが好きでスケイブンで始めた人は基本的にスケイブンがメインになり続ける。とりあえず反対意見を押しのけてスケイブンをしたいのであれば、それ以上の正解はないと自信をもって言えるアーミーでもある。こちらもネズミ愛(ラブ)な人が割と多いアーミー。ちなみに神戸三宮ではネズミ先輩とネズミ後輩といわれるプレイヤー達がいる。両方ともネズミモデルは大量に持っている。
個人的にアーミー愛(ラブ)な人が多いと思うランキング
1. スレイブ・テゥ・ダークネス
超最強な信者な方を含め、ウチの蛮族覆面プロレスラーなど。このアーミーを愛する人は多い。とりあえず多い。もうもはや信者というレベルで信仰心が高い人が多いと思うアーミー。ツイッターでペイント画像を張るとダントツでいいね数が高い。
2. グルームスパイト・ギッツ
スクイッグとかグロットとかウォーハンマー界を代表するかわいいユニットが多い。ウォーハンマーでも激レア激選ポケモン並みのレアな女性プレイヤーもグルームスパイト・ギッツをしている事が多い模様。(個人的にはグルームスパイトだと「よろしくお願いしまーす」とゲームをできるがドーターオブカインとか持ってこられると「すいませんでした!踏まないでください!」という感じでゲームが始まる気がする。)なぜか一部にクモ専門な方々がいる。クモ恐怖症な人も多いウォーハンマー業界で一番熱く不毛なメタゲームが見れる部分が多い。悲しきかな煽り煽られウォーハンマー。
3. シルヴァネス
シルヴァネスでスタートする人ってなんとなく似てる気がするんですが、とりあえずシルヴァネスが好きな人は本当にシルヴァネスが好き。私には理由がわからないのですが、ストアに一人は「シルヴァネス愛(ラブ)」な人はいると思う。
4. フレッシュイーター・カウント
あの個性的なビジュアルでフレッシュイーターを始める人は割といるように感じる。そしてあのキモさにハマると愛が芽生える様である。あくまでも個人的な感想だが、フレッシュイーターで始める人は本当に迷わないと思うんだよねぇ。「どれにしようか迷ってるんですー」でなくて「スタコレ買いました」が多い気がする。不思議。
5. オルック・ウォークラン
「ウォーハンマーの世界にはなぜかグァーグ病と呼ばれる治療不可な難病が存在する。その恐るべき病気はウォーハンマー、オルクを含める全てのモデルやパーツをビッツパーツと認識して、オルクのアーミーに組み込んでしまうのだ!」未来戦争の世界より引用。というのは半分嘘で、実はAoSにもいますオルク大好きっこ。私が言うのもなんですが、オルク好きは一定数いますねー。本当に。私が知り合いのオルックプレイヤーにあいさつするときは「〇〇ちゃん、グァーグゥ♪」といいながら挨拶する程度にはオルクが愛されていると思います。もはや病気です。断っておきますが、主食はシタデルペイントにはなりません。それはとあるカエルとかガマさんだけだと思います!(思いたい。思わせて。。。)
ではここから、私が初心者に進めるアーミーの要素もリストアップしておきます。
1. ルールの複雑さ(簡単もあるけど、組み合わせとか覚える数も)
2. モデルの数(少ない方が進めやすい)
3. 同じモデルの数(同じモデルを塗り続けるのは辛いので)
4. 拡張範囲(次に広げるときの範囲。長く続けるのに良い)
5. 日本語バトルトームの存在(日本語読める方がいい)
6. 運搬のしやすさ(折れやすさなども考慮。サイズも影響する)
7. モデルの作りやすさ(中には「どうやって作るのこれ!?」みたいなのとかもあったり
8. プラモデルの多さ(レジンとかメタルとかは使いにくい)
9. 2000ポイントまでもっていくときのリアルコスト(スタコレ、スターター、バトルボックスの有無も含む)
10.
狂信者の多さ(先輩にアドバイスをもらいやすい。決して質問をぶん投げる先がある方が楽とか思ってない。思ってないったら思ってない。)
という感じですかねぇー。
まあぶっちゃけ言うと何が合うか、何が合わないかなんて、人それぞれです。
私が嫌いな造形を好きな人がいるのと同じようにゲームだけでいってもプレイスタイルや強さなんて変わるので。それを踏まえて、私が個人的に思うスタートの簡単そうなアーミーとかを選ばせてもらいました。当たり前のように個人の意見でなおかつ個人バイアスがガンガン入った感じの記事です。「個人のブログなんでこれぐらいは許してほしい!」と思う。
最近は特に個人の意見を言うブログですし、そもそも色んなモラルとか色んな配慮とかマナーとかをぶった切ってるブログなので、今更な気もしますが。とりあえずなんとなくの言い訳だけはしときます。だっていいたいんだもん。
さーて、そろそろネタ切れになってきたのでリクエストなどを是非くださいませー!
なんか気になったころ、意見をぶつけたいもの、私の個人的な感想、ぶった切ってほしい案件などあれば是非リクエストください!
では皆さん
良いAoSライフを!
5 件のコメント:
グリーンスキンをボーンスプリッターのみで組もうと思ったらどんな編成になるのでしょうか?
もっともヒーローは現在手に入りませんが
こんにちは!読まさせて頂きました!
私もアイアンジョウの初心者の始めやすさは個人的なバイアスを抜きにしても一番だと思います。スタコレ買い足していけば過不足なく軍拡進められるなんてなんて素晴らしいんだ!って他のアーミー集め始めたときすごく思いました・・・。
多分リクエストはたくさんきてると思うんで私の希望は後回しでいいんですがアイアンジョウの各氏族(サブアーミー)の記事なんかも見てみたいなと。グァーグ成分を摂取したいです・・・。
ご検討ください
匿名さん
そうですねー。正直チョイスがあんまりないんですけど、トーナメントリストとかを見てるとアロウボウイとかを割とガン詰めしてボスやらシャーマンやらでバフをかけていく感じですねー。あとカニン・ラックというバタリオンでもう一度射撃を打つイメージですかねぇ。昔に比べてだいぶん弱体化しました。ローグアイドルもボーンスプリッターでバフればつよいですし。正直ビッグ・スタッバが壊れ性能なので、割と優秀ですよー。
たるいさん
承知しましたー。サブアーミー考慮ですねー。ハイハイー
一応3つとも遊んだ事はあるので、細かいことはできますよー。
またネタが完全に切れたらになってしまいます。私は最近サブアーミーを使ってないんですよねー。
返答ありがとうございます
個人的にはボーンスプリッターが可愛いと思ってますw
ビックスタッパはやっぱり強いですよね、氏族はアイスボーン辺りがかみ合っているのでしょうか?
正直、ボーンスプリッターの事を詳しくって場所が無いので・・・
Unknownさん
アイスボーンは強いっすねぇ。ただ、ボアボウイを使う必要があるイメージですかねぇ。
相手アーミーによりますがドラックフットなどはデス陣営、ドーターオブカイン、ナーグル、ファイヤースレイヤーなどは絶大な効果があります。痛くないが使えないってすごいんですよね。
私のボーンスプリッターの知識は以下のサイトから取っています。
https://1d4chan.org/wiki/Age_of_Sigmar/Tactics/Destruction/Orruk_Warclans#Bonesplitterz
私も見て「うーん。良くわからん」というのが本音でした。かなりのリサーチとゲームプレイが必要になるのですが、私もうオルクの肌を塗りたくないので諦めました。そして諦めきれなくてアロウボウイとビッグスタッバだけ塗って現在ビッググアーグの道を頑張っていますが。
(汗)
具体的な質問やユニットの感想などあればお答えいたしますよ。(私なんかで良ければ)
コメントを投稿