2020年9月16日水曜日

雑記 ギッツでゲームした。思考の垂れ流し的なもの。

 皆様こんにちは

最近は未来戦争も手を出し始めたバステトでーす。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

私はコロナ前にゲームペースが戻り始めましたねー。

そもそも私はゲームをストアであまりしないタイプ。

というか2000pt好きなので6x4が必要だったり時間が長かったりして、よほどの事がない限りストアでゲームはしてませんでした。ウォークライとかはやってたかなー。


そして最近英語ウォーハンマーの日とか神戸ミニチュアゲーム会とか非公式ゲーム会などがもどってきたり、増えたりしてるので、結構いいペースでゲームできてます♪

 今日は記事的な物ではなく、ちょっと普通のブログの様に全くまとまりのない思考の垂れ流し的なものを書こうかと思います。ネタに困ってて、そろそろ更新しないと忘れられそうというのもあるのだが、たまにはこういうのもやっておかないとマジメな戦術記事ばっかり書いてそうな気がして。。。(汗)

というわけで真面目な戦術記事を見たい人はごめんなさい。今日は許してください。記事のリクエストなどあればツイッターやコメントでお願いします。マジで。。。

さて、AoSでは先日やっとギッツで遊べました!

最近だれも遊んでくれないからゲーム会もっていっても遊ぶ機会がなかったギッツ。個人的にもってる構成が「初心者にやったらアカンやつ」構成にも関わらず、周りの新規ギッツプレイヤーにアドバイスしてたら「初心者が持ってきて、アカンかったやつ」に変わったというおもしろい事になってました。なにせ180発ぐらい飛びますからね。スタッバの槍。ベテランでも舐めてかかると大変な目にあいます。

 とまあ、基本的に外人勢には手加減はあまり必要ないと思ってるので。ギッツの構成はガッチガチの構成で行きました。というか行ってしまった。ごめんなさい、あんまり最近AoSを遊んだことのないリターナーの方って知らなかったんだ。

でも相手はスカーブランドさん持ってきたから!普通に自動8致命ダメージ食らったから(グロットが)!痛かったから!(マジで)とまあ、相手はコーンだったのですが、あんまりリターナーさんにゴリゴリ行くのもなんなので受け身で戦ってみたのですが。反省点一言。ネッターを甘く見てはイケナイ。マジでネッタースゲェ。

 とまあ、やはり40体グロットは強い。でも60体グロットはマジで手が付けられない。アレに主目的を陣取られると本当にキツイ。グロットの崩し方は割と熟知してる自分でも相手がベテランギッツプレイヤーの場合、本当に考えるレベル。多分3ユニットぐらいをばっちり用意してバフって初めて対等に戦えるレベルではなかろうか。(byアイアン脳筋ジョウのプレイヤー(脳筋))

 やはりメインアーミーとは違うアーミーは勝手が違うから難しいですねー。なんか考え方とかバトルプランの立て方が違う。前提条件や必勝法、ゲームメイクの組み立てまで変わってくると別ゲームかと思うぐらい変わりますねー。

 具体的な例でいうとアイアンジョウは以下にして最小限の被弾で相手の主力を削っていくかを遊ぶゲーム。確実に撃ちとれるアーミーで相手の腕を両方もいだ上で畳みかける様なプレイスタイルを目指す感じ。ギッツは打撃力はあるが、バフがベースになるので主力ユニットで主目的を確実に持ちながら「入ったらぶっ殺す」ゾーンを作って、相手を誘い受けする感じで遊んでます。もちろん誘い受けをやるには相手の目標物を取りに行く必要もあったり、相手に被害を遠距離で与える必要があるのでスピッターとか機動力重視のスクイッグ隊を入れたりしてますが。アイアンジョウはアーミー自体がダイナミックに津波の様に動くアーミーだとするとギッツは中心にしっかり軸を据えてハンマーをぶん回す感じのアーミーですかねぇ。軸はシッカリ固めて(ルーンシュラインとか防御バフで)周りのハンマー(マングラーとかトロゴスとかバウンダー)とかでガンガンぶん回せば、結構戦える気がする。というか割と何とかなった。

 とりあえず久しぶりに遊んでみてギッツでの気づき。というか反省点

・バフのレンジが短いから注意。フェーズとかキーワードとかなんとなくで考えると割と真面目に積む。

・バトルショックはやはり鬼門。ルーンシュラインのバフ範囲で固定するかヒーローを一人引っ張っていって指揮アビリティで無視しないと被害が無限に拡大する。

・一つの面での戦いはバトルプランの構成上不可能。スタッバは強いけど、それだけに特化するとバトルプランで負ける。単独で行動できたりバフを盛らなくても機能するユニットを探す必要がある気がする。(トロゴスかなぁ。。。でもポイントとヒットロールがなぁ)

 ・あくまでも個人的な話だが2つダイスを振って5が出ないというのはもはや私のプレイヤーとしての仕様だと割り切るしかない。バグ修正依頼をクリエイター(母)にクレーム入れても修正対応は部品切れで無理らしい。というか「叩けば直るかも」と道具を出してきそうなのであんまり昭和生まれの人間は深く追求すると墓穴を掘る。

・ 魔術をガン盛りしても戦えそうだが、上記の理由で個人的にはあんまり魔法ヘヴィにしすぎると相手プレイヤーに「なんでダイス振れないのにそんな構成にしたんですか?」とか煽られそうで怖い。

・被弾を怖がりすぎると、動きが鈍くなる。スタッバは大事だが、目標物やバトルプランはもっと大事なので、少々大胆なリスクをとってもスタッバは答えてくれる気がする。結局60傷ってもはや暴力なのでストレートな傷数は強いと本当に感じた。

・相手が近接オンリーのアーミーの場合ルーンスマッシャがものすごい猛威を振るう。2ユニットぐらい打ち取っていくので、正直ポイントは高く感じるが使い方次第では十分仕事はする。変に相手ターンに出すより、1ターン、スタッバで突撃を受けてから自軍ターンの突撃フェイズに出しても良い気がしてきた。

・スポアスプラッタは色々バフがあるけど、結局一番使いやすいのはスタッバの後ろを進むことだと思う。結局視線切ったりしてもスポアスプラッタの方が大事。

・バフの半径は前のターンからしっかり図った上でポジショニングしないと、「なんで前のターン気づかなかった!?」という深い後悔に悩まされる。マジで。。。

・ギッツの機動力の高いユニットはランダム移動が多い。結構ばらつきがあるので注意が必要

・ボイングロット・バウンダーの火力が思ったよりあった。素で40発はなかなか強いと思う。ヒットロールのバフが入ってくれれば良いけどないだよなぁ。

・バトル特性のお月様の移動がランダムすぎて辛い。アテにすると痛い目にあうので「覚えてて、機会があれば」的なノリでいいかも。ちょっと面倒臭い友達のお相手ぐらいな距離感が良いかもしれない。

・4+を振れないとファンゴイドケイブシャーマンはもはやお高いマッドキャップシャーマンである。詠唱失敗し続けると(経験者)もはや派手な色の置物。

・ ゲームメイク的に自分の最低と最短の勝利条件を的確に握ってプレイを始めないと中途半端に目標物を取りに行くとアーミーが簡単に崩壊する。「中心で小競り合いをしながら様子を見る」とかやってると割と真面目に食われるので、ポーカーフェイスをしながら背中に刃物を仕込んでいくメンタリティが必要。ある意味ギッツらしいと言えばギッツらしい。本当に「敵と当たってから考える」というのが向かないアーミー。その辺は大きくアイアンジョウと違う。自分の有利な戦い方が割とはっきり決まってるアーミーなので、有利な状況を以下にして重要な場所で作り出せるかが勝利なカギな気がしてきた。

・ルーンボスの「絶対命令」は強いけど、正直な話、指揮ポイントを食って、その上徒歩のルーンボスが必要なので、本当に必要か?とか思い始めてきた。強いけど、ポイントと指揮ポイントのリソースを他で使った方が効率が良いのでは?と思うようになった。

・スクイッグハードは2傷である。くりかえす。スクイッグハードは2傷である。

・ルーンシュラインの近くにいるスクイッグハードが意外に固い。スタッバで1列つくってその後ろでスクイッグハードを置いて、攻撃してもいい気がしてきた。

・主要の4つのキーワード「ムーンクラングロット」「スクイッグ」「スパイダーファング」「トロゴス」の中で混ぜても2種類か、最悪スパイダーファングのウィザードを1体だけぐらいが限界な気がする。スクイッグとグロットを混ぜて使ってるが、正直トロゴスまで広げるとまとまりがなさすぎる気がする。

・25mmベースは強い。最近AoSがほとんど32mmベースに移行しつつあるなか1mv射程の武器で2列攻撃は本当に強い。

 ・最強の盾はテレインである。壁の反対側に立ってると殴られない(by グロット)当たり前のように聞こえるが、割と大事な事だと今回痛感した。相手の方が攻撃力高くて、こっちが目標物を確保している以上、もはや相手を攻撃しなくても生き残ってくれれば良いというシチュエーションも大いにある。その場合、マジで壁が便利。

・ネッターは攻防共に優れている。攻撃回数が多いので、振ってて楽しい。


とまあこんな感じかなぁ。色々考えて、発見する事が多かったです。

 

個人的に3アーミーを最低でも2000ptで遊べるように持ってはいるのですが、実はメインアーミー以外を遊ぶって、あんまりないんですよねぇ。アーミー二つゲーム会にもっていっても結局アイアンジョウばっかり遊んでる。最近はマイルーンシュラインを塗ったので、ギッツを持っていくのも怖くなりましたし。もうちょっと出していこうかなーと思います。

 

でも次のゲーム会はブレイド・オブ・コーンで遊びたいと思います。ちょっとアーミーを組み替えて、バトルトームも読み直したので、通用するか気になるのです。ブレイド・オブ・コーンも面白いアーミーなので、色々遊べたらなぁと思いますよねー。

 

個人的に「サブアーミーっていります!?」って聞かれる事もあるし、初心者の方にも「お金かかるアーミーをいくつ持ってるんですか!?」とか聞かれるんですが、ペイントやコレクトは一切抜きにしてもゲーム的に色々あって面白いと思いますよ。結局ウォーハンマーを遊ぶのとアーミーを遊ぶのって同じであって別な物ですからねぇ。メインアーミーは使いこなせても、違うアーミーを使ってみたらボロボロだったなんて良くあることですし、スタイルが違うアーミーを遊んだ後にメインアーミーを遊ぶと、色々発見もありますしねぇ。

まあ、プレイヤーさんの中では「俺は浮気はしない!」という硬派な方もいらっしゃるので、あんまり強い事は言いませんが、セコンドアーミー、面白いですよ?(笑)

とまあ、あいかわらずまとまりのない感じですが、今回はこの辺で。

そのうち遠い未来の戦争で帝国市民(銃剣装備)がどうやって戦ってるかのお話しをしても面白いかなと思います。

 

それでは皆様、良いゲームライフを!

0 件のコメント: